上の写真
小田急相模原駅前に、建設中の29階建の制震型タワーマンションが
完成間近です。(安物カメラで、遠くから撮ったので、ボケあじ)
既に、行幸道路上に、ペデストリアンデッキもかかっています。
(左の白い建物は、オダサガ駅上の20階建のマンション)
(バックに、うっすらとみえるのは、丹沢山塊)
下の写真
相模大野の方面。
一番左=ボーノ。 一番右の白いビル=相模大野駅。
2013年4月25日木曜日
2013年4月15日月曜日
美しい村に放射能が降った ~飯舘村長・決断と覚悟の120日
わらころ、 援の会」で、着物や小物を販売する
バザーをした 飯舘村の村長さんの著書です。
なかなか、開明的な方のようで、
村の放射能汚染に、悪戦苦闘しながら、
村民の帰村を目指しておられます。
ほんのちょっとですが、
「どぶちえ」(どぶろく)もでてきます。
2013年4月3日水曜日
ピザを食べる孫
お姉ちゃんの春休みに、あわせて、来宅した孫(その2)=3才半。
駅の近くの線路脇で、電車の見えるピザ屋さんに連れて行きました。
よく食べますね!
ちっこい身体で、ゆうに僕の2倍くらい。
=沢山たべてくれ、丈夫に育ってくれるのはうれしいのですが。
飽食の我が日本国では、うれしいって云ってられますが、
食料が不足して困っている国で子供が沢山いると大変ですね。
この子が、親になり、孫を持った時、困ったことにならなければ、
いいのですが。
今の日本、地球の将来を考えると心配です。
駅の近くの線路脇で、電車の見えるピザ屋さんに連れて行きました。
よく食べますね!
ちっこい身体で、ゆうに僕の2倍くらい。
=沢山たべてくれ、丈夫に育ってくれるのはうれしいのですが。
飽食の我が日本国では、うれしいって云ってられますが、
食料が不足して困っている国で子供が沢山いると大変ですね。
この子が、親になり、孫を持った時、困ったことにならなければ、
いいのですが。
今の日本、地球の将来を考えると心配です。
登録:
投稿 (Atom)
月収500万円の不登校・中学生youtuber
この「キメラゴン」と称する15才の不登校を売りにする中学生youtuber がネットで話題になってます。 目を剥くような高収入もさることながら、youtube に本人が出てきて、立て板に水を流すように喋る、その学校批判も、なかなかのものです。 この勉強に何の意味がある...
-
3,11、あの日、強い揺れの後、電話も、携帯も不通でしたが、インターネットはつながり、ブログなどをみることが出来てました。 携帯メールも、だしてみました。=いつもより少し遅れましたが無事到着してました。 その誕生の経緯から、ルートが多重化されているから、災害に強いとは...
-
ぼつぼつかな?」と思ってるものですから、標記の本を買って読んでみました。 9章あって、その第1章が、「死ぬって、どうゆうことですか?」でしたが、この章は、ぜんぜん、面白くなく、期待はずれ。 ホリエモンって、牢屋に入ったりして、悪人みたいに思われているけど、本も沢山よんで...
-
アルゴリズム」とは、早い話、コンピュータ・プログラムのことです。 グローバルな資本主義のもと、コンピュータや IT技術の急激な発達=はたして、コンピュータは人間の味方か?」と云う疑問をもちます。 原子力が、人間の敵か味方か?」と同じように。 この本には、書いて...